頼むから見ないでください……。
うちの地区は郵便物の配達時間が遅い。
郵便屋さんが来るのは、速達や小包を除いて、いつも午後3時から5時くらい。で、その時間より早く帰宅してしまうと、郵便物のためだけに階段を下りて集合ポストを見に行かにゃなりません。面倒なので、夕方、息子が帰宅した際、靴を脱ぐ前に「ポスト見てきて!」と鍵を押しつけるワケです。まー、この手のコトは子供の仕事ですしね。
とはいえ、郵便物のためだけに階段とことこ降りるのが面倒なのは、大人も子供も同じ。なので、玄関先に放り出したカバンを部屋まで運んでおいてやったのです。ほんの数メートルだけど(笑)。
すると、郵便物を抱えて戻った息子、開口一番、「カバンの中、見てないよね?」と言いやがるじゃないですか。ナマイキな。当然、私が返すのは、こういうときの決まり文句。
「見られて困るモノでも入ってんの?」
ほんの一瞬、考え込む息子。この時点で、ヤツの脳裏に浮かんでいる答えは「エロ本」だろう、さすがにバカ正直に口に出すのは憚られるのだろうなあ、などと予測しておったのですが。
「うーん。BL系同人誌……とか」
はいいいいいいいいい!? BL系同人誌!? って、あのBL?
ぼーいずらう゛?
……。
…………。
………………。
待て待て待てーい! おまえは男子こーこーせーだろがっ! 腐女子の妄想の材料にされるコトはあっても、腐女子といっしょになって妄想してどうするよ!? ええ?
と、あわあわしまくる私に、息子が一言。
「親の背を見て子は育つ」
……カンベンしてください(泣)。
[本日の食卓の話題]
名前の呼び方でわかる「受け」と「攻め」について。
« わからんことが多すぎる | トップページ | ホルモーッ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仕事部屋片付かず(2011.03.14)
- 取り急ぎ生存報告(2011.03.13)
- 行けども行けども(2011.03.06)
- 今日は13月1日だよね(2011.01.01)
- なんてこったい!な大晦日(2010.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント