渋谷のハーゲンダッツはいつ消えたのか?
今日は雨の中、吉祥寺と渋谷へお出かけ。配偶者が渋谷のタワレコに行きたいというので、どうせ時間かかるだろうから隣のハーゲンダッツでアイスでも食べよう……なんて思ってたら。
お店が消滅してました(涙)。
私が渋谷に行く主な目的は文化村なので、タワレコ方面に行くのは配偶者の買い物に付き合うときくらい。いったいいつの間に消えたのやら。渋谷のハーゲンダッツ、好きだったのになー。アイス食べながら、ぼけーっと人と車の流れを眺めるのって。
気を取り直して、西武B館の美術画廊へ。「nine colors」というグループ展に阪本トクロウさんが出品してらっさるので。なんか私、ほとんど追っかけ状態ですな(笑)。
[本日の食卓の話題]
「鋼の錬金術師FA」が、「フルメタルアルケミスト」ではなく「ファイナルアンサー」に見えてしまう点について(もしかして制作サイドは後者の意味を持たせたかったんじゃ?などと勘ぐってみたり)。
« 丸善お茶の水店へGO! | トップページ | アニメ『戦国BASARA』を配偶者に見せてみた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仕事部屋片付かず(2011.03.14)
- 取り急ぎ生存報告(2011.03.13)
- 行けども行けども(2011.03.06)
- 今日は13月1日だよね(2011.01.01)
- なんてこったい!な大晦日(2010.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント