迷惑トラックバック
ブログ始めて約1カ月半、最初は何が何やらワケわかんなかったんですが、いや、今もわかんないことだらけなんですが、少しずつわかってきたこともある今日この頃。
私、最初の頃は「トラックバック」ってのが、イマイチわかんなかったんですよ。ぐぐってみたら、何やら「迷惑トラックバック」なるものがあるらしい、とわかった程度で。
ただ、当時は実際に遭遇したわけじゃなかったので、ひとまず「トラックバックを受け付ける」というデフォルトの状態のままにしておいたんです。実際にどの程度の頻度で、どういう種類のものが来るのか、確認してから判断しようかと。数が少なければ、手動で削除すればいいだけだし。
そしたら。これが結構な数なんですわ。しかも、もれなく肌色のおねえさんサイトへの誘導。
いや、ココって、息子見てるし。ひょっとしたら息子の友人も見てるかもしれないし。コメントが付けられないようにしてるのも、その手のサイトへのリンクを貼られたくないという理由によるものだったので、トラックバックも全面的に拒否ることにしました。手動で削除するには限度があるってこともわかったし。
今まで、真っ当なトラックバック付けてくれてた方、ごめんなさい。
[本日の食卓の話題]
袖を破らずに、単のキモノに革ジャンを羽織る方法について(「空の境界」の表紙を見ながら)。
« いつの間にか日付変わってた……。 | トップページ | 脳内チャンネル切り替え »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仕事部屋片付かず(2011.03.14)
- 取り急ぎ生存報告(2011.03.13)
- 行けども行けども(2011.03.06)
- 今日は13月1日だよね(2011.01.01)
- なんてこったい!な大晦日(2010.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント