« 新しい称号 | トップページ | SL乗ってます »

2009年6月11日 (木)

国会議事堂と議員宿舎のエアコンを全撤去してから言え

せーじとか、かんきょーとか、けーざいとか、そんなんぜんぶぬきにして、カチンときたこと。

「ガスだか、しーおーつーだか、なんだかを15%さくげんするからね、しょみんのみなさんヨロシクね。がんばってビンボーしてね。オレしらね」

……ってことだよね、ローゼン麻生が言ってたのって(いや、すげー意訳しちゃってるのはわかってますけど)。

ココロザシだけはご立派ですけどね。だったらさー、週末の高速料金1000円なんつー環境にチョー悪いことしたの誰よ? アタシの大好きな鉄道会社ちゃんを困らせたの誰よ?(フェリーさんちも困ってたみたいよね)

まあ、ニッポンの基幹産業は自動車さんちのほうであって、そっちを優先するってのはわかる。あくまで優先順位の問題なら。

でもさー、それが環境に悪いってことはわかってたことでしょ? だって、ウチの真ん前に幹線道路が通ってるんだけど、土日ともなると、高速の入り口に向かうクルマで大渋滞なわけですよ。うちの近所だけでこんなに空気悪くなるんだから、日本全国の高速道路とSの周辺で一斉に同じコトやってたら、めっちゃめちゃ空気汚れるよなーと。

そーゆーのはほったらかしで、世界のみなさんにイイ顔したいから家計のご負担よろしくねって、ひどくね?

連休中の鉄道・フェリーの利用者減っつー悲しいニュースを堪え忍んだ直後だけに、すげームカついた。テツとして、ローゼン麻生だけは許せん!

つか、エコエコエコエコ馬鹿のひとつ覚えみたいに言うんなら、もっと鉄道を大事にしろっ! 謝れ! 鉄道に謝れ!


[本日の食卓の話題]
「荒ぶる天神乱漫」の振り付けの難易度について。

« 新しい称号 | トップページ | SL乗ってます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。