« 地域猫 | トップページ | さあ、船出だ!(DQ9・ネタバレあり) »

2009年7月12日 (日)

DQ9はじめました(ネタバレあり)

完全攻略本が出てからゆっくりやればいいか、と思ってたはずのドラクエ9。いえね、友だちから激しくオススメされてるペルソナ4もまだやってないし、逆転検事も買いそびれちゃったし、息子にナイショでこっそり遊ぶ予定の咎狗とかカノンとか……まあ、あれやこれやとプレイ予定のゲームがいっぱいあったワケですよ。

なのに。買っちゃったよ、ドラクエ9。買ってすぐに遊ぶなんて、ここんとこほとんどなかったのに(遊ぶ気満々で開封したのに、シリアルコードなくして遊べなかったアレもありましたしね……)、即開封して即電源ONしちゃったよ。

村上春樹の『1Q84』を読み始めたばっかだったのに、それ放り出して「ぼうけんのしょ」作っちゃったよ……。どんだけ優先順位高いんだ、ドラクエ!

ってなワケで、始めました。これからしばらく、このブログは「DQ9プレイ日記」になると思います(笑)。あ、もちろん、ネタバレありまくりなので、ご了承くださいまし。一応、タイトルに「バレあり」って入れるけど。

で。「ぼうけんのしょ」を作ったワケですが。

最初のキャラ設定のトコで、やたらめったら時間食っちまいました。

だって、今回のってセーブデータ1コしか作れないんだもん。そりゃあ、慎重になりますわ。おまけに、性別だけじゃなくて背の高さとか、髪・肌・目の色、髪型顔型、ぜーんぶ設定可だし。

性別をどっちにするかさんざん悩み、さらに髪や目の色の組み合わせを何十通りも試し、やーーーーーっと設定を終えたときには、すでに1時間近く経過しちょりました……orz。

で、ホントにホントに今度こそゲームスタート!

今回は主人公、天使さんなんですね~。村人には姿が見えなかったり、「天使さま~」なんて拝まれちゃったり、ナカナカ新鮮な体験であります。

面白いじゃん! 人外な主人公いいじゃん! わーい♪

……なんて喜んでたら。

なんか、いきなり天使界から放り出されちまいましたよ……orz。

てか、コレって前振りだったの!? ホンマもんの冒険はここから!? 本編始まるの遅っ!

おまけに主人公、人間になっちゃってるし。がっくし(←もしかして、主人公のキモチを追体験させようという意図ですか、制作の方々!)。

まー、村人に話しかけても答えてもらえないんじゃ、冒険できないもんね。ストーリー進まないもんね。

そんなこんなで、ようやく冒険の旅スタート! 

ドラクエらしくバトルはさくさく進むし、ダンジョンもわかりやすい。あっという間にルイーダの酒場を復活させて、お約束の4人パーティに。お城の周りで金と経験値を稼ぎ、カタいと評判の黒騎士戦へ。

十分に準備をして突撃したので、さっくりクリア。

……と思ったら、その後、ババ様村の位置がわからず、いきなり詰まったよ(汗)。

てなワケで、ブログ書きがてら休憩であります。DSのバッテリもヤバかったしな(笑)。コレ書き終わったら、改めて村を探そっと。

いや、その前に晩メシの支度をせねば。エヴァ見に行った息子も帰ってくる時間だし~。

[本日の食卓の話題]
『青い花』のキャラがフラグ立てまくってる件について(いったい何通りのカップリングが可能なんだろう?)。

« 地域猫 | トップページ | さあ、船出だ!(DQ9・ネタバレあり) »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。