« カバンの中身 | トップページ | 寂しい季節 »

2009年9月16日 (水)

人間ドック行きました

今日は毎年恒例人間ドックの日でありました。

新型インフルが猛威を振るう病院内を突っ切るのはイヤだなー、と思い、少しでも人が少ないようにと朝8時少し前に病院着。

にも拘わらず、私の前に12人も先客がいました。みんな考えるコトは同じっつーか、なんで7時台に10人以上待ってるんだとか、イロイロ思うところはありましたが、まあ、無事に受け付け終了。

で、手渡された検査カードの番号が「13」(前に12人いたんだから当然ですな)、んでもって、検尿コップの番号が「9」、内視鏡検査の順番が「4」。

ななななななんつー縁起悪い数字のオンパレードなんだ!

あのさー、ココ病院なんだからさー、もうちょっと気を遣ってくれてもいいんじゃね? 縁起悪い数字は欠番にしろとまでは言わないけどさー、せめてどれか1コくらい、別の番号にしてくれてもバチは当たらないんじゃね?

なんつーか、始まった時点ですでに負け犬のキモチでしたよ。

そんなこんなで、十字架背負った気分で検査室を回り、帰宅したのは夕方でありました。結果出るのは3週間後。どうなりますやら。


[本日の食卓の話題]
「荒川アンダーザブリッジ」が10月期から放送だと勘違いしていた件について(がっくし)。

« カバンの中身 | トップページ | 寂しい季節 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事