« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月27日 (金)

リレンザは難しい

昨夜には37度台まで下がっていた息子の熱、今朝になったら再び39度台に。ヘンだなあ、と思いつつ、リレンザをセット(←吸引式の薬なので、1日分ずつ専用の容器に取り付けて使う)しようとしたら。

昨夜の分、半分しか使ってなかった……orz。

てか、吸引式の薬って、子供には不向きなんじゃないだろうか? 咽せやすいし、全部使えたかどうかわかんないし。高校生の息子でさえ、ご覧の有様だし。はっきり言って、梅干し茶のほうがよっぽど効いた。

厚生労働省の規定で「十代にタミフルは処方しない」となっているとかで、リレンザしか貰えなかったけど、副作用の確率と、きちんと治らなくて脳症とか肺炎とか起こす確率を比べたら、後者のほうがヤバイんじゃないの? とくに新型の場合は。

でも、一番納得いかないのは、医療機関によっては子供にもタミフルを処方してるってことなんだよね。なんでも「小児用タミフル」なるものがあるそうだし(しかも品切れ寸前だそうだ)。

だったら、さっさとミョーな規定は撤廃してほしい。責任逃れがミエミエでムカつくんですけど。

てか、病人がいると全然仕事にならんのだわ。家庭内感染の確率も跳ね上がるしさ。

「副作用起きても責任は問いません」っていう念書でも持っていけばよかったか……。

2009年11月26日 (木)

ついに

新型インフルが我が家にも襲来しました。罹ったのは私じゃなくて、息子なんだけど。

昨日の夜、「なんか体調悪い」って言ってたもんで、こりゃ来るかなーと思ったら案の定。朝イチで病院行って、検査したら思いっきりインフルでありましたよ。お医者さんの話では「症状から考えて、たぶん新型」だそうで。

実は、配偶者も私が帰る前日に熱出したんだよね。いきなり高熱だったもんで、ビビりまくったんですが、こっちはインフルじゃなくて。やれやれと思って帰宅したら、息子がインフルとは……orz。

うー。FFは終わったけど、もう1コのゲラが終わるまで、絶対、罹るワケにはいかん! 梅干し茶飲んでがんばります。

2009年11月25日 (水)

ひと山越えたと思ったら

三連休は配偶者の単身赴任先で過ごし、昨日はそのまま都内某社(っつーても、すでに丸わかりのスクエニさんです)に直行し、ゲラのチェックをしました。今日は、昨日まだ出てなかった分のゲラをチェックしに行って、それでオシゴト一段落……のはずでした。ところが。

いきなり朝からゲラが届いたよ……。

こっちは、来年1月末に某社から出る予定の単行本のゲラ。まるで、FFのゲラが終わるのを待っていたかのようなタイミングでありましたよ。

てなワケで、ひと山越えたら、もうひと山あった、というお話。

いや、ありがたいこってす。だって、2ヵ月連続刊行っつーやつだもんね。ありがたや~! 南無南無。

そういや、この怒涛のゲラ攻勢の真っただ中、新しいパソコンのセットアップなんぞをやりましたよ。実は先週月曜にブツは届いてたんだけど、原稿の追い込みでそれどころじゃなくて、箱のまんま放置プレイだったのでありました。

今日も、ゲラが来ちゃったもんで、どうしようかと迷ったんだけど、とりあえず動作確認だけはしておこうと思い、箱から出した次第(初期不良だったりしたら困るのでな)。

思ったよりもさくさく進み、コレは新パソで書いてたりします。いや~、昔に比べて、パソコンのセットアップって楽になりましたね。マニュアルには「半日程度見ておいてください」って書いてあったけど、2時間かからなかったよ。途中、ご飯作ったりしたから、正味一時間くらい?

しかし。早くATOKを入れんと、書きにくくてかなわん。それと、私、2台続けてシャープのノーパソ使ってたせいか、キーボードがびみょーに使いにくいです(新パソは富士通)。メーカーが変わると、こういうところが変わるのね。ちょっとびっくり。


[本日の食卓の話題]
ネット流行語大賞にもなった「*ただしイケメンに限る」ですが、我が家的には「*ただし二次元に限る」のほうが使い勝手がいいよね、という件について。

例文1・「女の子は性格悪いくらいがちょうどいいよね! *ただし二次元に限る」
例文2・「俺は百合もBLもおっけーだぜ! *ただし二次元に限る」

2009年11月20日 (金)

脱稿

某社の某オシゴト……っつっても、もうwebで公開されてるから言っちゃってもいいですよね。ええ、FF13のノベライズです。

昼ゴハン食べ終わって、ほけらーっとしてたら、担当さんから「4章と6章のゲラ、3時頃上がるんですけど、送ります? 見に来ます?」と電話が。

送ってもらってまた送り返してたら、それだけで2日もムダになるので、「今から行きます」と返事して、だだだーっと支度して新宿へ。電車代と送料、ほとんど変わらんしな。

さっそく、別室でかりかりかりと赤入れをして、ちょうど終わったところへタイミング良く「ディレクターさんから最終章のチェック、来ました~」と現れる担当さん。そのまま、担当さんの机に移動して、パソコン借りて、ぱたぱたぱたと直しを入れて、別室で待機。

待つこと約15分(くらいだったと思う。たぶん)。

1枚の紙を手に担当さんが現れ、にま~っと笑い……。もしかして、まだ直しあったんかなあ、とドキドキしてたら。

「OK出ました」

その紙はディレクターさんからの「OKです」というメールをコピーしたものだったのでした。よ、よかった……。ビミョーに間を取るもんだから、焦っちゃったぢゃないか!

とゆわけで、無事脱稿。まだ最終章の初校と再校、1~6章の再校のゲラが残ってるけど、なんとか最終章までOKが出てホッとしました。

発売は12月24日です。もうamazonで予約できるみたいですんで、何卒よろしゅう。

http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E8%AA%AC-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCXIII-%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%890-%E7%B4%84%E6%9D%9F-%E9%B3%A5%E5%B1%B1/dp/4757527705/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1258643552&sr=1-2

しっかし、予約だからか、URL長いなあ……。

2009年11月18日 (水)

『転落』新帯になります

講談社文庫の『転落』、おかげさまで順調に版を重ねまして、帯を新しくしていただけることになりました。

これで二度目の帯換えですYO! 今までが今までだっただけに、信じられんとゆーか、正直ビビりまくりとゆーか……。

ただ、amazonのランキングは相変わらず激低いし、ネット書店等の動きもイマイチなんですよね。ネットだけ見てると「こんなに刷っちゃって大丈夫なの?」みたいな感じ。

ってことは、いかにリアル書店の方々が頑張って売ってくださっているか。全国の書店員のみなさま、ありがとうございます!

それと、リアル書店でいい数字が出るってことは、装丁の力もあるかなーと。やっぱ平積みのときの印象って大きいと思うんですよね。

ちなみに、幻冬舎文庫の『せん-さく』も装丁は同じ松木美紀さんです。こちらも何卒よろしく!


[本日の食卓の話題]
流星雨が見られると思って4時起きしたのに、曇っててじぇんじぇん見えなかった件について。天気予報のかば~!(号泣)

2009年11月17日 (火)

半日仕事だった

新型インフルの予防接種の予約に行きました。

とゆーても、私のじゃなくて配偶者のです。単身赴任中なので、まーしょうがないかと思い、私が代わりにあちこち行ったワケですが。

これ、単身赴任中じゃなくても勤め人にはムリだよ……orz。

ちなみに、配偶者は喘息持ちだもんで、いわゆる「基礎疾患あり」で最優先接種の対象になってるんです。で、かかりつけの病院で予約できればなーんにも問題はなかったんですが。

かかりつけの病院、予約受け付けてくれないんですよ。だもんで、来院した時点で在庫があれば接種してもらえますが、なければダメ。しかも、個人病院なので、ワクチンの配給が超少ないんだそうです。

これで患者のほうも少なければ別にいいんですが、患者はメチャ多いんです(評判いいから)。当然、配給分なんて即日完売状態です。事実、接種が開始された昨日は、待合室は満員御礼、座るどころか立ってるスペースすら危ういほどでした。

しょうがないので、基礎疾患の証明書だけ出して貰って、別の病院で予約することに。

で、行ってきたワケですよ。証明書貰いに、満員御礼の病院へ。

せめて外で待ってられればいいんですが、この病院、ビルの一室にあってですね、受付時間外は外との出入りが一切できなくなるんです。唯一の出入り口であるエレベータが通過状態にされてしまうので(こーゆー構造って、防災上、問題あると思うんだけどなあ)。

なので、受付時間内の正午ぎりぎりまでは外にいたんですが、それ以降は仕方なく待合室の中へ。当然、午前中の患者が正午でいなくなってるはずもなく、相変わらずの満員御礼(しかも狭いんだ、ココ)。

一時間以上、その中で待ちましたよ。あれでインフルうつされたりしたら、たまったもんじゃありませんわ。てか、基礎疾患がある人なんて、うつっちゃ困るからワクチン打ちに来てるワケで。その病院があの状態ってどうよ?

インフルが猛威を振るいまくってる中、そのインフルの予防接種を一般の病院でやるって、意味なくね?

てか、こういうときこそ、保健所とか、病人がいない場所で集団接種やるべきなんじゃ?

今回は弱毒性だからまだいいけど、強毒性のインフルが発生したら、このやり方だと患者を増やすだけだと思う。

やっぱ病院は病人のもので、予防は保健所の仕事だと思うんだけどなあ。てか、保健所、何やってんの? 新型インフルで地域の病院がパンク状態って話は聞くけど、保健所がパンク状態なんて話、聞いたことないんですけど。

そんなこんなで、半日つぶれちまいましたよ。ハッキリ言って、超ムダな時間だった。


[本日の食卓の話題]
アスラクライン2の主人公って雨の日のロイさん並みに使えないよねー、という件について。いや、あくまで前半終了した時点で、だけど。この先、ヤツはちゃんと戦力になるんだろーか?(主人公だから無能のまま終わりっつーことはないと思うけど)

2009年11月15日 (日)

イマドキの家庭科

最近ではすっかり定着した男子の家庭科履修ですが。

息子の高校でも、ちゃーんと家庭科の授業があるそうで(少し前に未履修問題で大騒ぎになって以来、ボランティアやってお茶を濁す、みたいなコトはなくなりましたね~)。

今、やってる単元は「住居」で、それも「間取り」がテーマなんだそうです。

要するに、何人家族で、どんな生活様式だと、どういう間取りがいい、みたいなヤツ。もしくは、同じ間取りの家を家族構成によって使い分ける、みたいなコトを習ってるんだそうです。

で。こんな例題が出たそうなんですよ。

「東京のマンションで一人暮らしの20代男性。弟が大学進学で上京、ルームシェアをすることになった。以下の間取りで、家具の配置等を記入せよ」

するとですね、息子とヲタ仲間たち、一読するなりですね、

「これ、思いっきりBLくさくね?」

とゆーことで意見の一致を見たそうですよ。んでもってですね、

「てか、これって絶対、血のつながってない弟ってゆーオチだよな」

とゆーことで、またまた意見の一致を見たそうですよ。んでもってですね、

「ベッドは1台だよな。てか、それ以外ありえねーよな!」

とゆーことで、またまたまた意見の一致を見たそうですよ……。

おまいら……。

母も激しく同意だけどさっ!


[本日の食卓の話題]
夏以外の季節にテレビで冷やし中華を見ると、制作者に殺意を覚えるほど猛烈に食べたくなる件について(「夏のあらし!」今週放送分を視聴しつつ)。

2009年11月13日 (金)

大惨事

あー、やっちまいました。このクソ忙しいときにトンデモねーことを。いや、簡単に言えばですね、

マ グ カ ッ プ の コ ー ヒ ー を パ ソ コ ン デ ス ク の 前 で ぶ ち ま け た 。

ただこれだけのことなんですが。

手先が死ぬほど不器用で、そそっかしい私ですが、不思議なことにパソコンに飲み物をこぼしたことってないんですよ。他の場所でコップを落としたり、鍋をひっくり返したりなんてことはしょっちゅうなんですが。

なので、デカいマグカップにコーヒー入れて、飲みながらパソコンに向かうなんてことが平気でできるワケなんですが。

やっぱ疲れてたのかなあ。今日は、「あっ」と思ったときにはマグカップが四十五度に傾いてまして。マグカップの中にはまだ7分目くらいコーヒーが入ってまして(冷めてたけど)。

ただ、この時点では傾いただけだったので、こぼれた中身って半分くらいだったんです。まだ大惨事とまでは至っていませんでした。

ところが。

そこへ担当さんから電話が。

仕事場の電話はパソコンのほぼ真上にあります。んでもって、こぼしたコーヒーのまさに真上。

私は片手にティッシュ(机の下にぼたぼたこぼれてたので、それを拭いてる最中だった)片手に受話器という不自然な態勢で電話を取ったわけですが。

この不自然な態勢っつーやつがまずかった!

受話器のコードがですね……引っかかったんです、マグカップに。んでもって、片方の手はティッシュ、もう片方の手には受話器。ええもうノーガードです、カンペキに。

コーヒー、全部こぼれました……orz。

なんかもう、心が折れました、私。

担当さんが心配そうに「大丈夫ですか? かけ直しましょうか?」って言ってくれたんですが、受話器を置いてしまったら、もう二度と電話に出られない気がして、そのまま通話を続けました。かなり上の空だったと思います、私。

通話を終えて、しくしく泣きながらパソコンの周りを拭きました。もうどこもかしこもコーヒーまみれ。だってマグカップだもん。グランデサイズの。いくら7分目ったって、ハンパな量じゃないですよ。

メモ帳もマウスパッド(紙製です。メモ用紙に使えるやつ)もプリントした原稿も資料も全部捨てました。

あー、部屋ん中がコーヒーくせー。

不幸中の幸いなのは、コーヒーにミルクも砂糖も入ってなかったってことでしょうか。それと、パソコンにはしっかりキーボードカバーをかけてあったので、本体への浸水は免れたっぽいこと(底面はコーヒーまみれでしたが)。

いずれにしても、後片付けだけで真っ白な灰になりました。

はあ。

おやすみなさい。


[本日の食卓の話題]
息子がテストで 0 点 取ってきたので、本日の会話はありません。




2009年11月 4日 (水)

もはや特殊技能

某原稿が佳境に入りまして、ブログの更新もままならない状態だったワケですが。

まー、日がな一日パソに向かっていると、さすがに疲れてくるんですよね。だらけてくるとゆーか。ちょっとだけサボって漫画よんじゃおうかなーとか。

ホントにちょっとだけのつもりで、買ったばっかの「深夜食堂」1巻に手を伸ばしたときでした。

まるで、それを見ていたかのように電話が!

表示されている番号は、「03」で始まっていました。チョー見覚えのある番号でした。

担当さんだったよ……orz

なんで、サボろうと思った瞬間にかけてくるかなあ? 以前にもこんなコトがあったような。もしかして、盗聴器とか監視カメラとか仕込んでない? てか、「編集者のカン」ってやつ?

そんなアビリティにポイント振らなくていいからっ!(涙)

とゆわけで、漫画読むのやめて、マジメに原稿書いてます。ええ。


[本日の食卓の話題]
「アスラクライン2」の10月11日放送分、もしかして、なくても良かったんじゃね? という件について。

いや、うっかりすっ飛ばして次の週から見ちゃってたんですよ。でも、ちゃんと話、つながってたよ。意味わかったよ。見てないことに気づきもしなかったよ(予告編見て、やっと気づいた)。

その分、中井サンの登場回を増やしてくれたら良かったのに~!

2009年11月 2日 (月)

サイン本置いてきました

横浜ジョイナスの中にある栄松堂書店さんにご挨拶に行ってきました。

栄松堂さんは、拙著「転落」をしこたま売ってくださっているお店であり、また実家が横浜にある私にとっては、「しょっちゅうじゃないけど、たまに立ち寄って本を買うお店」なのです。こりゃもうご挨拶に行くしか! というわけで、講談社の担当さんと二人でジョイナス4階にGO!

まずは売り場を見てみると……ありました! 拙著「転落」の平積みが6面! POP付き!

思わずその場で、ぱんぱんと柏手を打ち、一礼。ありがたや~!

そして、文庫コーナーの担当さんと部長さんにご挨拶。いろいろためになるお話を伺いました。「書店が売りたいと思ってるのに、どんどん名作(文庫)が絶版にされてしまう困った現状」とか、「いい作品を書くのに書店として売りにくい作家さんはこんなタイプ」とか。

その後、サイン本を置いてくださるというので、事務所のほうでせっせとサイン書き(ヘタクソですんません!)。

「何冊くらい書いていただけますか?」と訊かれたので、もちろん「書かせていただけるなら何冊でも!」とお答えしたところ、どどーんと70冊くらい書かせていただけることに。

いや、サインしちゃった本って、返品できないんですよ。つまり、その分は確実に(版元側の)売り上げとなるワケで。もう、るんるんで書いてきましたYO!

ただ、売れ残っちゃうとホントに申し訳ないことになるので、皆様、どうか横浜駅方面へお出かけの際は、ぜひぜひジョイナス4階の栄松堂書店さんでサイン本をお買い上げくださいまし~!

ちなみに、ジョイナス店には「M部長の本棚」というコーナーがありまして、実際にM田部長さんが読んで「こりゃ面白い!」と思った本ばかりが並べてあります。固定客の多い人気コーナーだそうですので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

それにしても、やっぱり本屋さんって楽しい!


[本日の食卓の話題]
ラブプラスGSが出るとしたら、中のヒトは誰と誰と誰になるか? について。ただ、男の声優さんのチョイスで盛り上がるって、息子相手の話題としては……どうなんでしょう? まーたヤツがけっこう食いついてくるんだよね。いいのか?

2009年11月 1日 (日)

ドクターペッパー

いきなり息子が「ドクターペッパーってどんな味だっけ?」と言い出した。

いや、どんな味って言われても……ねえ。ドクターペッパーの味としか言いようが。CMだって「ジュースじゃないコーラじゃない♪」って歌ってたじゃん。そうとしか表現でけんのよ。

しょうがないので、「駅向こうの自販機で売ってるはずだから、買っといで」と情報提供。実はウチの近所って、なぜかドクターペッパーの自販機が多いんですよ。米軍基地が近いせいかな?(いや、近いっちゅーほど近くはないけど。でも、騒音指定区域になる程度には近い)

数十分後、「駅前の薬局でも売ってた」と言って息子帰宅。自販機だけじゃなかったのか! ドクターペッパー恐るべし!

で、さっそく飲んでみた息子の第一声が「げー! 何コレ変な味!」。

三分後。「アレ? そんなにヘンだと思わなくなってきた」

十分後。「これ、好きかも」

そーだよね、アンタ、変な味の飲み物って好きだよね。ペプシあずきとか、ガラナとか。もしもタイムマシンがあったら、ミスターピブとかSASUKEとか維力とか飲ませてやりたいよ。オフサイドなんてのもありましたな。カルダモン味の。

……って、母も変な味の飲み物、けっこう飲んでんじゃん! ヒトのこと言えねー!


[本日の食卓の話題]
「アスラクライン2」で、満を持して登場したカガカガリが、たった1回で退場してしまった件について。

なんで? なんでなの!? この話だったら、2~3回引っ張ってもいいじゃん! 1期なんて、そんなパターンいくらでもあったじゃん! なんで、中井サンの登場回数減らすのよ~! 許せん!

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »