グルメ・クッキング

2010年12月 4日 (土)

シュトーレン焼きました

最近ではフツーにパン屋さんにも売られてるシュトーレンですが、私が子供の頃は料理雑誌でしか拝めないものでした。

一度だけ、母にせがんで作ってもらったことがあるのですが、菓子パンでもなくケーキでもない何とも不思議な食べ物で、「世の中にはこんなうみゃーもんがあったんか!」と子供心に感動したものでありました。が、母は二度とシュトーレンを作ってくれませんでした。

なぜか。自分で焼いてみてわかったんですが、ちょーーーーーーーーめんどくさいんですよ。イーストを使うお菓子って。いや、お菓子だとかパンだとかを日常的に焼いてしまうスキルの持ち主にはどうってことないんでしょうが、「クッキーくらいなら何とか」レベルの主婦には荷が重い。

しかし、シュトーレンはウマイ! 誰が何と言おうとウマイ!

というわけで、結婚して主婦となった後、シュトーレンは年に一度の行事食と相成ったのでした。まー、年に一度くらいなら頑張ってもいいか、みたいな。

ただ、一年に一度ってことは経験値が全然稼げないわけで。しかも、相手は気難しい微生物なワケで。毎年毎年、うまく焼けるとは限らない、ほとんどバクチなシュトーレンなんであります、我が家のシュトーレンは。

で、今年も12月になったし、この先、菓子なんざ焼いてる時間は取れないだろうしってんで、今日、材料を買いに行きまして。製菓材料が充実してる店まで足を延ばしたところ。

たまたま 生イースト を見つけちゃったんですよ。

私がいつも使うのは、近所のスーパーでも売ってるドライイースト。お手軽簡単、長期保存も可のスグレモノなんですが、普段はパンなど絶対に焼かない私。毎年、結構な分量を余らせてしまうんです。一箱300円くらいするドライイースト、ほんのぽちっと使っただけで期限切れ。ああ、もったいない!

ところがですね、生イーストって130円なんですよ。もちろん、生なので消費期限は短いです。でも、どうせシュトーレン以外に使わないんだし。だったら、元値が安いほうがいいに決まってます。購入決定!

なんか、「生イースト」ってホンモノっぽくてカッコイイと思いませんか? ネーミングだけで勝ち組っつーか、初期パラメータ三割り増しっつーか。 で、そのホンモノっぽさに負けてですね、ふと思っちゃったんですよ。

本の分量どおり忠実に作ってみようかなー。なんて。

ちなみに、使ってる本はドイツ菓子の本なので、あちらの巨大なオーブンに合わせたレシピになってます。なので、いつもは半分の分量で作ってるんです。それでも、三人家族には十分過ぎる量です。

でも。今年は 生イースト だよ? 一度くらい、きっちりレシピどおりに作ってもいいんじゃね?

というわけで、本のとおりに作りました。どうせ手間はそんなに変わらないし。

しかーし! 我が家のオーブンはジャパニーズサイズ! さすがに全部の生地を突っ込むような無謀な真似はしませんでしたが、「これくらいなら乗っかるよね?」っていうギリギリまで天板に乗っけて焼きました。

結果。

天板からはみ出さんばかりの巨大なシュトーレンが! いや、もはやシュトーレンの形はしてませんでした。なんか平べったい直方体のワケわからん物体が焼けました……。

まー、腹ん中に入りゃ形なんて一緒だけどな!

問題は、4~5日経ってみないと、失敗か成功かわからんということです(シュトーレンの味が落ち着くのはそれくらいかかるので)。成功してればご近所にお裾分けできるんですが、もしも失敗してたら……。

考えるのやめとこう。

そういや、私、初めて生イーストのにおいを嗅いだんですが、あんなに臭いモンだとは知りませんでした。かなりビックリ。

まー、微生物だしねー。醸す奴らはあんまりいいにおいしないもんねー。

2009年11月 1日 (日)

ドクターペッパー

いきなり息子が「ドクターペッパーってどんな味だっけ?」と言い出した。

いや、どんな味って言われても……ねえ。ドクターペッパーの味としか言いようが。CMだって「ジュースじゃないコーラじゃない♪」って歌ってたじゃん。そうとしか表現でけんのよ。

しょうがないので、「駅向こうの自販機で売ってるはずだから、買っといで」と情報提供。実はウチの近所って、なぜかドクターペッパーの自販機が多いんですよ。米軍基地が近いせいかな?(いや、近いっちゅーほど近くはないけど。でも、騒音指定区域になる程度には近い)

数十分後、「駅前の薬局でも売ってた」と言って息子帰宅。自販機だけじゃなかったのか! ドクターペッパー恐るべし!

で、さっそく飲んでみた息子の第一声が「げー! 何コレ変な味!」。

三分後。「アレ? そんなにヘンだと思わなくなってきた」

十分後。「これ、好きかも」

そーだよね、アンタ、変な味の飲み物って好きだよね。ペプシあずきとか、ガラナとか。もしもタイムマシンがあったら、ミスターピブとかSASUKEとか維力とか飲ませてやりたいよ。オフサイドなんてのもありましたな。カルダモン味の。

……って、母も変な味の飲み物、けっこう飲んでんじゃん! ヒトのこと言えねー!


[本日の食卓の話題]
「アスラクライン2」で、満を持して登場したカガカガリが、たった1回で退場してしまった件について。

なんで? なんでなの!? この話だったら、2~3回引っ張ってもいいじゃん! 1期なんて、そんなパターンいくらでもあったじゃん! なんで、中井サンの登場回数減らすのよ~! 許せん!

2009年10月22日 (木)

ペプシあずき

キューカンバーは好きだったけど、しそはちょ~ダメだった私、性懲りもなく「ペプシあずき」にトライ。

ネットの記事では「あずきの味の後にコーラの味がする」とありましたが、初日に友だちと分け合って飲んだという息子によれば、「最初はコーラだけど一瞬遅れてあずきの味がする」とのこと。

果たしてどっち!? と思いつつ、飲んでみました。

あずきっつーより、赤色2号使ってた時代のイチゴジュースみたいな色だなーと思いつつ、一口。

こりゃ、息子に一票だわ。タッチの差でコーラ味のほうが早い。てか、コーラ特有の酸味が先に来るというか。

それにしても甘い。コップ半分でおなかいっぱいな感じ。これ、むしろ牛乳とかで割ったほうがええんじゃなかろーか。

てか、バニラアイス入れて、「ペプシあずきフロート」とか、案外、イケるかも。

いっそ、雪見だいふくをまるごと1コぶっ込んで、「白玉ぜんざいフロート」っつーのはどないでしょう?

もちろん、やらないけどね。ンなことしたら、めっちゃ効果的に皮下脂肪がつくやんけ!(ペプシあずき飲んでる時点で……以下略)


[本日の食卓の話題]
トレーディングカードとかビンゴとかのヒキの悪さは遺伝するかどうか、について。

いえね、わたしゃ、この手のヒキってめちゃめちゃ悪いんですよ。ビンゴの景品なんて滅多にもらえないし。食玩のレアなんて、もうヤフオクで手に入れるしかないくらい。どうやら息子もそうらしく、レアカードの入手はイエローサブマリンのお世話になってるそうです。

ただし。母は試験問題のヒキだけは良かったぞ! 「受験勝負師」とか「文学部七不思議」とか言われてたぞ! どうせなら、そっちの遺伝もよろしく!